職場には、イラつく上司がいますよね。顔を思い出しただけでムカつく上司がいたり、仕事は好きなのに会社に行きたくなくなるほどムカつく上司がいたり。上司と部下という立場上、サラリーマンはムカついても簡単に上司と喧嘩することはできません。
この記事では、よくあるムカつく上司の特徴をお伝えします。
自分にとって都合の悪いことは無視する
ムカつく上司の共通点として、自分に都合の悪いことは避けようとすることが挙げられます。例えば、ある問題を解決するのに手間がかかるからと対処しなかったり、問題の責任を他の人に転嫁しようとしたりする上司がいます。このような行動は、部下に不満や無力感を与えることになります。
評価が不公平
モヤモヤする上司のもうひとつの共通点は、部下の評価が不公平な点です。例えば、自分の価値観や方針に合わない部下の評価を下げたり(下げるというより、上げない)、めちゃくちゃ高い目標を設定したりと。このようなやり方は、部下のやる気をなくさせます。
いつも嫌味を言われる
ムカツク上司の3つ目の特徴は、自分の不快感を示す道具として、嫌味を使うことです。これは、部下の仕事や方法について皮肉を言ったり、部下が無能であることをほのめかしたりすることです。このような振る舞いは、威圧的な雰囲気を作り出します。
リモートワークで監視される
ムカツク上司の4つ目の特徴は、リモートワークなど、社員の仕事ぶりを監視してくることです。常時、Web会議のカメラONを要求したり、過剰な進捗報告を求めます。このような行動は、部下に不快感を与えるのはもちろん、部下が信頼されていないように思わせる可能性があります。
まとめ
いつも怒っていて、イライラしている上司の下で働きたいとは誰も思わないですよね。しかし、残念なことに、これは多くの職場のあるあるになっています。ムカツク上司に共通する特徴を理解することで、状況がエスカレートする前に適切な対処ができるようになれば幸いです。
記事一覧
心理・特徴
悩み・対策
書籍レビュー